blue-brewery.net

ビールとテクノロジーと、あと何か。

law

武雄市図書館がTSUTAYAになる件

ゴールデンウィークぐらいなにか更新してもいいだろうということで、微妙な琴線に触れたネタを。なお、先に言っておくと、本稿には結論はありません。 武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基本合意…

元社長の差押

堀江元社長びっくり、留守中に強制執行 家財差し押さえ (asahi.com) ライブドア株で損した莫迦(自分の投資先に関する眼力のなさを他人のせいにするのはどう考えてもまっとうではないので、あえてこう言う)が堀江元社長から損害賠償金をふんだくった件で、…

機長の権限

あまりにも更新がないので、Twitterを要約して貼るようにしてみました。たぶん週一回程度。で、たまにはなんか書かなならんだろうということで、こちら。 体調不良のスカイマークCA、社長一声「交代ならぬ」 (asahi.com) 前なんとかさんのいる国土交通省的…

Google中国から撤収

ずっとTwitterでぼそぼそ呟いていたら、こちらの更新がまったくなされなんだ。 Official Google Blog: A new approach to China (googleblog.blogspot.com) "we will carefully monitor conditions in China, including new laws and other restrictions on …

台風18号

台風18号のせいで通勤にいつもの4倍ぐらい時間がかかったりする今日この頃。JR線に運転抑止がかかってしまったので、営団地下鉄(今は違うか)に乗り換えようとしたら入場制限。仕方がないので、大幅に遠回りになるのを覚悟で、大江戸線やら西武新宿線やら…

毎日新聞訴訟口頭弁論

おおお、本当に訴えてたのか。知らんかった。 毎日新聞の「低俗」報道訴訟、9月に神戸地裁で口頭弁論 (watch.impress.co.jp) 訴状を読んだうえで冷静に考えると原告に勝ち目があるとは到底思われませんが、まあ、がんばってください(棒読) ていうかさ、全…

mixi規約改定についての若干の老婆心的見解

mixiが規約変更予定、日記の無断出版が可能に (slashdot.jp) mixi規約改定の意図説明「日記を無断使用することはない」 (impress.co.jp) 第18条 日記等の情報の使用許諾等 本サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社…

大量保有報告書

大量保有報告書の提出に関する調査について[pdf] (fsa.go.jp) 20兆円あるならもうちょっとマシな株買えよ、というのが第一印象。 さすがにこの情報で株価が動くとも思えないので、いったい何のためにこんなことをしたのかが全く読めないというのが不気味。ED…

草思社が民事再生法適用を申請

草思社が民事再生法適用を申請、負債額22億5千万円 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 最盛期の97年10月期には約32億円の売り上げがあったが、この数年、ヒット作に恵まれず昨年同期の売り上げは約14億円に半減。本社不動産を売却し、広告…

プロバイダによるコンテンツ削除措置

こういう話を聞くと凄く嫌な気分になるので愚痴半分に。 違法かどうか明確でなくてもサイト開設者に閲覧制限措置を義務付け(罰則付)? (slashdot.jp) 検討中の法案では、サイト開設者やプロバイダーは違法情報を発見し次第、削除しなくてはならないと規定…

判例六法Professionalを買った

「ゆうひかく六法」アラカルト: 『有斐閣判例六法Professional』創刊! というわけで、購入しました。 パラパラとめくっただけなので、所収判例云々といった中身には言及できませんが、とりあえず従来の小六法と比較して気になったところを。 1.やっぱり二…

ホワイトカラー・エグゼンプション

「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相 (jiji.com) 舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を『家庭…

著作権の保護期間延長について

著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ——文化審:ITpro (itpro.nikkeibp.co.jp) 小委員会の議事録は、まだ公開されていないようです。 (9/30追記:議事録出ました。なかなかおもしろいっす) 「谷崎潤一郎、江戸川乱歩、横山大観などはあと数年…

判例六法Professional

law

六法ネタは、あまり深く突っ込んでいってもアレなのだけど、ワタシにとっては調べ物をしたり暇潰ししたり会議中に馬鹿な奴を張り倒したりするのに(嘘)必需品なので。 「ゆうひかく六法」アラカルト: 本文2色刷,2分冊 以前に取り上げた判例六法Professiona…

小六法

law

三連休を見計らったかのように台風襲来で。 有斐閣 『小六法』休刊のお知らせ 子供の頃に自宅にあった六法が有斐閣のものだったせいか、昔から六法といえば有斐閣という微妙なブランド信仰(笑)があって、小六法を毎年愛用していたのですが、なくなるのはち…

MYUTA判決

著作権侵害差止請求権不存在確認請求事件 平成19年05月25日[PDF] 判決文が公開されたので、今更ながらではあるが読んでみる。経緯はこちら。 …自動公衆送信って、こういうことだったっけ? なんか、判断するレイヤーを1段階間違えているような気がするんだ…

Microsoft vs KFTC

裁定次第では「韓国からWindows引き上げ」(slashdot.jp) 若干古いニュースではあるのだが、何となくここ数日気になっていたので。 KFTCといっても、Kentucky Fried Chicken Committeeではない… Korea Fair Trade Commission。 日本の公正取引委員会もMSに喧…

平成電電

平成電電が民事再生法の適用へ (slashdot) 電気通信業界的にも、あちゃちゃ、という感じですね。アナログ網を足回りに使ってるところとか、とくにキャリア系以外のISPで、昔ながらのダイアルアップ接続なんかを数年前に全国統一番号にしたところなんかは、平…

南セントレア(2)

law

撤回されたようで、まずはめでたいことです。 行政法の議論では、「決定」を「撤回」するというのがどういうことかというのは興味あるところではあるけれど、今日はもう眠いから考えない(笑) 法定協議会は行政庁ではないと思うので、行政手続法とかは参考…

南セントレア

law

町長一世一代のギャグか? 合併新市名は「南セントレア」 愛知・美浜町と南知多町(法定協議会のページ) …日本も終わりだなあ。でも、「南」ってことは、常滑も追随するつもりか? 南アルプス市も大概だとは思ったけれど、ここまで強烈なものはないんではな…

はてな(2)

はてなのプライバシーポリシー、改訂するみたいですね。 問題の元凶は、住所等登録義務化の必然性があんまり感じられないにもかかわらず、それを強行しようとしており、かつ当該住所等の個人情報の保護に関するプライバシーポリシーが揺らいだまま、というと…

はてな

はてなの住所登録がちょっとした問題になっているようで、渦中のプライバシーポリシーをダウンロードしてみると、確かに、こらあかんわ。 暇があれば逐条的にツッコミを掛けたいところだけど、さすがにこの時間にその暇はないので、週末の楽しみにでも取って…

ソフトバンクの叫び声

「総務省に意見を」ソフトバンク、ユーザーに異例の呼びかけ …なんだそうで。これって、なんか個人情報の目的外使用とかに抵触したりしないんだろうか。と思って確認してみると。 -- ・電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン 第4条 電気通信…

UFJ

UFJグループに対する仮処分について[PDF]、ということで、UFJグループが東京三菱と合併協議を始めた瞬間に、住友信託から差し止め仮処分が入ったわけですが、なんともむなしい、というか、UFJの凋落を感じますな。 そもそもUFJ信託と住友信託が合併協議をし…

油切烏龍

law

油切烏龍の広告を見てると、むしろ脂っこいものが食べたくなってしまうというのは、広告としては果たして成功なのかどうか悩むところ(笑) こいつに含まれているTACC成分というやつは、特許登録されているのだけど、そいつの請求項をみると(ちなみに、出願…

YahooBB訴訟

law

Yahoo! BB 顧客情報流出で初の被害者による提訴 ということなんですが、訴状を見ていないのでコメントできない(笑)というのはありつつ、各種ニュースによると「情報は従業員らが不正に持ち出した可能性が高い 」とか言って使用者責任、管理義務違反、で争…

Winny作者逮捕

law

菅直人が辞任してWinnyの作者が逮捕されて日経平均が大下落して、とまあ、いろいろあった月曜日。 Winny作者の47氏、逮捕 これなんですが、まだよくわかってないんですが、著作権法違反の幇助という荒技ですね。幇助については刑法第62条に定めているんです…

民事再生法

law

のお勉強をぽつぽつと。 べつにワタシの会社が倒れるというわけでもないのだけど(笑) こういうのは、法律上の手続きがわかっていても、実際にどう運用されるかが見えてこないところがあるので、なんとも難しい。実際には修羅場なわけだから、そこをどう潜…