blue-brewery.net

ビールとテクノロジーと、あと何か。

Bloglines終了のお知らせ

Bloglines Update (blog.ask.com)

 というわけで、日本ではどうもニュースになっていないようですが、Bloglinesの運営が終了するようです。はじめて使った RSSリーダは、たしかにBloglinesで、2007年ぐらいに、新インターフェイスへの移行をしようとしたときに、どうも馴染めなくて離れていったような記憶があります。そういえば昔、京ぽん(懐かしい)で読んでいたのを思い出しました(今は、BlackBerryGoogle Readerを読んでいたりしますが)。たぶん3年ぶりぐらいにログオンしてみましたが、あまりインターフェイスは変わっていないようですね。

 ask.comの敗戦の弁ですが、かなり率直なものになっています。たしかに、新しい情報を得るときに、それがTwitter経由であったりすることの方が多くなってきているような気がします。Twitterにのめりこんでブログを放置している人間もいたりしますね(ワタシか)。

The real-time information RSS was so astute at delivering (primarily, blog feeds) is now gained through conversations, and consuming this information has become a social experience. As Steve Gillmor pointed out in TechCrunch last year , being locked in an RSS reader makes less and less sense to people as Twitter and Facebook dominate real-time information flow. Today RSS is the enabling technology – the infrastructure, the delivery system. RSS is a means to an end, not a consumer experience in and of itself. As a result, RSS aggregator usage has slowed significantly, and Bloglines isn’t the only service to feel the impact.. The writing is on the wall.

 ただ、Twitterのような単一の空間に参加者が集中してくると、いずれ熱的死を迎えるんじゃないかという予感もしてきたりするので、aggregateする対象が生身のRSSじゃなくても、aggregatorというのは死んではいないような気がするのです(もしかするとHootsuiteとかSeesmicとかがその萌芽なのかもしれないけれど)。

(追記:そういえば、Bloglinesが終了することを知ったのもTwitterだった。あまりにも自然すぎて忘れてた)