Twitter Weekly Updates for 2011-03-18

  • 石原地下鉄が一部再開したようなので、自宅までのショートカットをこころみる。 #
  • 都営地下鉄ショートカット終了。また歩く。 #
  • 帰宅! #
  • 本棚が崩壊してる… 今日はなにも見なかったことにして明日片付ける。 #
  • 結局6時間かかりました。いまテレビを見て被害の恐ろしさに気づいたところ。 @cana_h #
  • TOEICも中止になったし、6時間歩いて足腰が痛いし、とりあえず週末の食料備蓄はあるし、この週末はおとなしくしていよう。 #
  • やったこと:自転車からライトを取り外す(懐中電灯代わり)、不要不急の電子機器の停止、水食料備蓄の確保、携帯ラジオの電池交換、iPodの充電(万一のため)。あとなにしとけばいいだろう。 #
  • 寒いので靴下を履くなど。 #
  • 食事だん。体力をつけなくては何もできん。 #
  • 廃炉は避けられないだろうな。しかし日本製鋼所の技術、すげえ。 #
  • いまのところの所感としては、福島第一の件はともかくとして、阪神のときよりは、はるかにまともにいろいろなものが機能しているような気がする。少しずつ、物事は良くなっていくものだよ。 #
  • 現政権は、とりあえず大きな誤りなく措置しているような気がしている。少なくとも、前首相時代でなくてよかったよほんとに。 #
  • あしたから輪番停電ということは冷蔵庫も停電するのか。この時期だから冷蔵とかはともかく、冷凍している食品はあまり保たない気がする。今日明日のうちに食べてしまおう。 #
  • そういえば今日のカイロクラティクスの予約は大丈夫なんだろうか。まだ足腰痛いから、診てもらいたいんだが… #
  • とりあえず自宅の散乱を片付けたが、いらないものばかりだ。20GBの2.5インチHDDなんて今更何に使うのだ。あと、Celeron800MHzのノートPCもいらないなあ… PCリサイクルに回そう。 #
  • あと、書籍も繰り返し読まないものは、電子化してしまおう。 #
  • カイロだん。あと、近所sのスーパーで戦略物資(ビール)を確保。保存の利く食料はものの見事に棚から消え失せておったよ。 #
  • 本日もヤシマ作戦遂行のために夕食は21時頃を予定しております。 #
  • 食事だん。計画停電、東京23区(除く荒川区)は対象外なのか。この状況で霞ヶ関やら復興にあたる企業やらの活動を止めるわけにいかないからなあ… #
  • 結局計画停電の対象になるのかどうか未だに判らないけれど、念のため急停止して困りそうな装置の電源を切っておく。USBハードディスクとか。あと、電熱機器はなかったよな。 #
  • 東証閉めないのか。この際閉めても文句言われないと思うけど、東証独自の判断ではたぶん閉められないからなあ。 #
  • そんな仕組みが用意されていたとは。日本の電力網すげえ。 http://s.nikkei.com/gQqBSv 北海道電力、本州方面への電力融通を開始 #
  • とりあえず、通勤電車は問題なし。カイシャにどれだけ集まるかはわからんが… 待機命令ぐらい出しなさいよ弊社。 #
  • 退勤許容命令が発令されたので、今日は早退します。ごはんにしませんと。 #
  • 帰宅。とりあえず、自分が第何グループなのかもわからないが、計画停電はしていなかったのが幸い。 #
  • ああでも一部停電しているのか。ようやっと状況にキャッチアップしつつある。 #
  • 本日の出勤者は6割程度。業務自体は淡々と進んだものの、短期的に何かの役に立ったかというとならなかったな… まあ、ワタシにはワタシなりの平常を続けるしかないか。 #
  • 業務自体は通常営業だったとはいえ、それなりに緊張感があったのか、帰ってきてしばらくしたらそのまま寝倒れてた。さっき目が覚めたところ。月曜日から疲れておるな。みなさまも知らず知らずのうちに疲労を蓄積しないようにお気をつけください。あと、枝野さん今日は寝てください。 #
  • 山手線は通常の7割程度の本数で運転中。 #
  • 食事だん。あったかいものが食べられるのが実にありがたいこと。 #
  • 揺れた… #
  • 浜岡原発とりあえず無事か… よかった… しかしNHKでみてたら緊急地震速報が対象地域「静岡・山梨」って、ついに大誤報かと思ったけど、じつに的確。とんでもないシステムだこと。 #
  • 枝野さん、非常にお疲れ様でございます。申し訳ないですが、明日からもがんばってください。 #
  • しかし、1F/2Fの対応がアレなのに対して、女川・東通が比較的おとなしく停止しているのは何なんだ。そんなに極端に揺れが違った訳じゃなかろうに。まあ、今はともかく、将来の反省材料にはなるのかもな。 #
  • ああ、決して1F/2Fの現況の努力を否定している訳じゃないので。 #
  • 今日はカレーにする。 #
  • 去年の秋に書いた某書向けの原稿料が振り込まれとる。自分の文章で現金をいただけたのは初めてなのですこしうれしい。あんなんでよかったんだろうか。 #
  • 読書だん。ビールタイムの前に風呂である。 #
  • ビールぷしゅ。 #
  • ちなみに、ちょうど一週間前の我が国最大のニュースは、京大カンニング事件です。 #
  • 今日はできるだけ地震関連の事項をつぶやかないようにしてみました。 #
  • コンビニでひさびさにおにぎりを見かける。少しは正常化してきたか。 #
  • そういえばあしたはいつもと違うところに出頭しないといけないのであった。交通網が怪しいので、もう寝る。 #
  • 金曜日の定例会議うぃる。先週、ここから歩いて帰ったのか… #
  • 今週の営業は終了しました。 #