気づいたらこんなものが発売されていたのでさっそく買ってみる。現在試飲中。
・酵母ナンバー318
「「スーパードライ」で採用され、まさにビールの流れを変えた酵母。深い味わいとキレの良さが両立したビールです。」「食欲旺盛な酵母で、麦汁中の栄養分をよく食べることで、コクとキレのジャストバランスを演出する下面発酵酵母です」
…てことで、まさにスーパードライの味です。従って、とくにコメントしません(笑)
・酵母ナンバー920
「2005年株主様限定特製ビール(非売品)に採用された酵母。上面発酵酵母らしいすっきりとした味わいのビールです。」「4種の酵母の中で非常にアクティブであり、高温の状態で発酵する酵母です。華やかな香り、すっきりとした味わいを演出する酵母であり、他の3種類とは異なる上面発酵酵母です。」
…株主様限定特製ビールなんてあるのか。アサヒビールの本日の株価(終値)は1435円、株主優待は100株から、なので143500円のビールですな。
香りは華やか、というよりはすっきり感の漂う感じで、確かにいいかもしれません。ただ、お味のほうは、ワタシには318よりは若干重みのある感じなんですが、言われてみないと改めて違いを感じるほどではないかもしれません。油ものには合うかもしれませんね。アサヒらしい味わい。
のこりの2種類についてはまた明日。